日语日记端午节
今年の端午节は6月9日。旧暦の5月5日です。端午节と言えばドラゴンボートと粽。その由来をお话ししましょう。端午节の由来は、楚の诗人・屈原(くつげん)に由来しています。
屈原は中国歴史上でも第一の诗人とも言われ、当时楚と他国が団结して秦に抵抗しようではないかとも唱えていた人物でした。しかし楚の王は彼の忠言を闻かず、ついには楚から追放してしまったのです。その后も运に见放されたような爱国心旺盛な屈原は、忧国のあまりついには泪罗(べきら)江(河)に身を投じてしまいました。このことを闻いた楚の人々は、河に駆け集まり舟を出して屈原の身を探しました。その时、敬爱する屈原の体が鱼や虾蟹に食べられないように粽(ちまき)を河に投げ入れもしました(一说には、屈原の魂を镇めるために粽を河に投げた、というのもあります)。屈原が河に身を投じたこの日が、旧暦の5月5日だったのです。
それが変化して、现在のドラゴンボートレースと粽の习惯になりました。この他の习惯もあります。轩先きに菖蒲や艾を吊るしたり、雄黄酒(雄黄=鶏冠石の粉末と蒲の根を刻んで焼酎に入れたもの)を饮んだり、子供が香包(におい袋)を首にかけたり。魔よけの意味もありますが、これから始まる猛暑を乗り切るための意味もあります。
日语一月到十二月怎么说
一到十二月用日语表达:
1 月 一月(いちがつ)i chi ga tsu 或者 睦月(むつき)mu du ki
2 月 二月 (にがつ )ni ga tsu 或者 如月(きさらぎ)ki sa ra gi
3 月 三月 (さんがつ)san ga tsu 或者 弥生(やよい)ya yo i
4 月 四月(しがつ ) shi ga tsu 或者 卯月(うづき)u du ki
5 月 五月 (ごがつ) go ga tsu 或者 皐月(さつき)sa tsu ki
6 月 六月(ろくがつ)ro ku ga tsu 或者 水无月(みなづき)mi na du ki
7 月 七月(しちがつ)shi chi ga tsu 或者 文月(ふみづき、ふづき)fu mi du ki,fu du ki
8 月 八月(はちがつ) ha chi ga tsu 或者叶月(はづき)ha du ki
9 月 九月(くがつ ) ku ga tsu 或者长月(ながつき)na ga du ki
10月 十月(じゅうがつ)jyuu ga tsu 或者神无月(かんなづき、かみなしづき)
11月 十一月(じゅういちがつ)jyuu yi chi ga tsu 或者霜月(しもつき)shi mo tsu ki
12月 十二月(じゅうにがつjyuu ni ga tsu 或者 师走(しわす)shi wa s
注:chi等于ti tsu等于tu
扩展资料:
日语中的十二个月份有别样的说法。最特别的是“十二月”的说法即:师走 (しわす)。
第一种说法是【师が走る】(しがはしる),“走る”在日语中是“跑”的意思。所以,意思就是说“师”在这个月份快速奔走。“师”,是指“御师”,在日语里是指引导来寺庙或者神社参拜人们的指导员们。十二月只是大晦日以及初拜等活动举办的月份,御师们忙碌的不亦乐乎。所以,就产生了这种说法。