导航菜单
首页 >  » 正文

日本刺身所有鱼日语拼音 寿司用日语怎么写?怎么说?

日本刺身所有鱼日语拼音

金枪鱼 MAGURO 
鲷鱼 TAI
比目鱼 HIRAME
鲣鱼 KATSUO
三文鱼 SAMON
海参 NAMAKO
海胆 UNI
章鱼 TAKO
鱿鱼 SURUME
墨鱼 YIKA
鲸鱼 KUJIRA
牡丹虾 BODANEBI
赤贝 AKAKAI
甜虾 AMAEBI
带子 HOTATE


日本刺身
外文名称:さしみ
类别:日本料理
特点:漂亮的造型、新鲜的原料
吃法:清淡的原料为先
调味料:山葵和酱油
简介:
日本刺身就是生鱼片(日语音"沙西米"[さしみ])是将新鲜的鱼、贝等原料,依照适当的刀法加工,享用时佐以用酱油与山葵泥(日语音"瓦沙比"[わさび])调出来的酱料的一种生食料理。
以前,日本北海道渔民在供应生鱼片时,由于去皮后的鱼片不易辨清种类,故经常会取一些鱼皮,再用竹签刺在鱼片上,以方便大家识别。这刺在鱼片上的竹签和鱼皮,当初被称作"刺身",后来虽然不用这种方法了,但"刺身"这个叫法仍被保留下来。
特点:
一、刺身以漂亮的造型、新鲜的原料、柔嫩鲜美的口感以及带有刺激性的调味料,强烈地吸引着人们的注意力。近些年,随着餐饮业国际间交往的增多,世界各国好吃的东西都能在国内找到。刺身也是这样,它已经从日本料理店走进了数量众多的中高档中餐馆。
二、刺身最常用的材料是鱼,而且是最新鲜的鱼。常见的有金枪鱼、鲷鱼、比目鱼、鲣鱼、腈花鱼、鲈鱼、鲻鱼等海鱼;也有鲤鱼、鲫鱼等淡水鱼。在古代,鲤鱼曾经是做刺身的上品原料,而现在呢?刺身已经不限于鱼类原料了,像螺蛤类(包括螺肉、牡蛎肉和鲜贝),虾和蟹,海参和海胆,章鱼、鱿鱼、墨鱼、鲸鱼,还有鸡肉、鹿肉和马肉,都可以成为制作刺身的原料。在日本,吃刺身还讲究季节性。春吃北极贝、象拔蚌、海胆(春至夏初);夏吃鱿鱼、鲡鱼、池鱼、鲣鱼、池鱼王、剑鱼(夏末秋初)、三文鱼(夏至冬初);秋吃花鲢(秋及冬季)、鲣鱼;冬吃八爪鱼、赤贝、带子、甜虾、鲡鱼、章红鱼、油甘鱼、金枪鱼、剑鱼(有些鱼我们国家还没有)。
三、刺身的佐料主要有酱油、山葵泥或山葵膏(浅绿色,类似芥末),还有醋、姜末、萝卜泥和酒(一种"煎酒")。在食用动物性原料刺身时,前两者是必备的,其余则可视地区不同以及各人的爱好加以增减。酒和醋在古代几乎是必需的。有的地方在食用鲣鱼时使用一种调入芥末或芥子泥的酱油。在食用鲤鱼、鲫鱼、鲇鱼时放入芥子泥、醋和日本黄酱(味噌),甚至还有辣椒末。
四、刺身的器皿用浅盘,漆器、瓷器、竹编或陶器均可,形状有方形、圆形、船形、五角形、仿古形等等。刺身造型多以山、川、船、岛为图案,并以三、五、七单数摆列。根据器皿质地形状的不同,以及批切、摆放的不同形式,可以有不同的命名。讲究的,要求一菜一器,甚至按季节和菜式的变化去选用盛器。
五、刺身并不一定都是完全的生食,有些刺身料理也需要稍作加热处理,例如蒸煮:大型的海螃蟹就取此法;炭火烘烤:将鲔鱼腹肉经炭火略为烘烤(鱼腹油脂经过烘烤而散发出香味),再浸入冰中,取出切片而成;热水浸烫:生鲜鱼肉以热水略烫以后,浸入冰水中急速冷却,取出切片,即会表面熟、内部生,这样的口感与味道,自然是另一种感觉。日本的刺身料理,通常出现在套餐中或是桌菜里,同时也可以作为下酒菜、配菜或是单点的特色菜。在中餐里,一般可视为冷菜的一部分,因此上菜时可与冷菜一起上桌。因为原料是生的,外形很好看,故饭店一般都会在冷菜的边上单独划出一间玻璃房,以让厨师在里面现场批切装盘制作,这也成了许多中餐馆的一道风景线。

寿司用日语怎么写?怎么说?

寿司(すし Susi)
すし 【寿司·鮨】
1、释义
[名]饭卷,饭团;寿司;司;鮨;业
2、短语
すいしゃ 水车
すこしく 稍微
くすりし 医生
ひすまし 厕所清洁工
ますいし 斗石
くすいし 鼓吹司
すこし 稍微
すいしん 推进
みすかし 识别力
3、双语例句
よき32313133353236313431303231363533e4b893e5b19e31333365653863友、三つあり。一つには物くるる友。二つには医师(くすし)。三つには知恵ある友。 
翻译;好朋友有三种,一是给东西的,二是医师,三是有智慧的。
ただ、やはり东京では标准语を…私も福冈出身ですけど、この通り标准语をつかっていますし」 と言ってきたそうです 
对方答道:可是,毕竟在东京要说标准话。。。我虽然是出生在福冈,但照这样就讲标准语。
Jane Cobbi;;ソルボンヌ大学からすし店まで——フランスにおける日本文化の伝播[A];“世界中日本文化研究”国际学术研讨会论文集[C];2004年 
奥库萨娜·杰莱兹·尼亚克;张建立;;日本文化与全球化[A];“世界中的日本文化研究”国际学术研讨会论文集[C];2004年
拓展资料
寿司是日本的经典食品,不仅很好吃而且吃起来很方便,给大家介绍一些好吃的寿司读法。
1、くるまえび
明虾

2、さより
针鱼

3、たこ
章鱼

4、さば
鲭鱼

5、こばしら
迷你柱贝

6、いくら
鲑鱼子

7、あなご
星鳗

8、かんぴょーまき
干瓢卷

9、たまごやき
玉子烧

10、しまーあじ
白魽

11、ひらめ
比目鱼

12、すみーいか
墨乌贼

13、あじ
竹筴鱼

14、あかみ
鲔鱼赤身

15、ちゅーとろ
鲔鱼中腹

16、おーとろ
鲔鱼大腹

17、こはだ
斑鰶

18、はまぐり
文蛤

日语动词&形容词的否定式、过去式、过去否定式变换

1.五段动词(一类动词)
以书きます为例说明:
原型:书く
否定式:书かない(把单词最后尾的う段变为同行的あ段)
过去式:书いた(和动词的て行变换方式一样)
※动词的ます型以き、ぎ结尾的结尾变为い(书いた)
以み、び、に结尾的结尾变为ん(読んだ)
以ち、り、い结尾的结尾变为っ(促音)(买った)
过去否定式:动词的否定式加なかった书かなかった
2.い段动词(二类动词)
以食べます为例说明:
原型:食べる
否定式:たべない(ます型直接加ない)
过去式:たべた(ます型直接加た)
过去否定式:食べなかった
3.サ变、カ变(三类动词)
サ变:
以勉强します为例说明:
原型:勉强する
否定式:勉强しない
过去式:勉强した
过去否定式:勉强しなかった
カ变:
只有来ます一个词
原型:来る(くる)
否定式:来ない(こない)
过去式:来た(きた)
过去否定式:来なかった(こなかった)
たのしい(楽しい):形容词
否定:用其连用形,楽しくない
过去式:用其词干、楽しかった
过去否定式:楽しくなかった
接续名词:基本形,楽しい日愉快的一天
动词:用其连用形,词尾い变为く,楽しく暮らしています。快乐的生活着
て型:用其连用形,词尾い变为く、楽しくて
きれい:形容动词
否定:きれいではない
过去式:きれいでした、きれいだった
过去否定式:きれいではなかった
接续名词:基本形,きれいな人
动词:用其连用形,きれいに
て型:用其连用形,きれいで
ご参考に
详细见下 日语动词&形容词的否定式、过去式、过去否定式变换
其次,日语的动词有一段动词、五段动词、カ变动词和サ变动词四种:
一段动词:词尾一定是「る」,而且「る」前面的非汉字上的假名为「い」段或「え」段假名(由此分为上一段动词和下一段动词,不过两者活用起来无任何不同,所以可以忽略。),如「できる」、「教える」。
五段动词:只要不满足以上一段动词两个条件的任意一个,即可判定。如「出す」、「分かる」。
(注:另需注意只有一个「い」、「え」段假名的汉字加「る」的动词,要特别对待。比如「见る」、「出る」是一段动词,而「知る」、「切る」却是五段动词。)
カ变动词:「来(く)る」。活用不同于一段和五段动词。
サ变动词:「する」。同上。如「勉强する」、「扫除する」。
再次,日语动词分为“他动词”和“自动词”两大类(同一意思的词的自动词与他动词梢有不同):
他动词描述对某一事物所进行的人为动作,动作助词用「を」。一般译为“把什么东西怎么样”。
自动词描述某一事物存在方式,动作助词用「が」。一般译为“什么东西怎样着”。
最后,动词也有简体、敬体之分。
基础动词活用:
1、未然形:即简体否定形式
一段动词:去掉词尾「る」,加「ない」。如「食べる」→「食べない」(不吃)
五段动词:词尾假名变为该行「あ」段假名,加「ない」。如「书く」→「书かない」(不写)
カ变动词:「来(こ)ない」(不来)
サ变动词:「しない」(不做)
(注:「いる」的未然形为「いない」,「ある」的未然形为「ない」,绝没有「あらない」这一说……)
2、连用形(1):连接用言的第一种形式——连接「ます」(敬体)
一段动词:去掉词尾「る」即可。如「教える」→「教えます」(教)
五段动词:词尾变为该行「い」段假名。如「闻く」→「闻きます」(听、问)
カ变动词:「来(き)ます」(来)
サ变动词:「します」(做)
(注:「ます」只是一般敬语的符号,只用动词原形亦可表达该动词意思。否定时在「ます」上否,变为「ません」,实为未然形的敬体。)
3、终止形:即动词原形本身。不过「ます」体亦成为终止形(敬)。
4、假定形
……这个……好办……简单地说就是所有动词词尾变为该行「え」段假名即可。一般后面接「ば」表假定。
5、命令形
一段动词:去掉词尾「る」,加「よ」或「ろ」。如「起きる」→「起きろ(よ)」、「上げる」→「上げろ(よ)」
五段动词:词尾变为该行「え」段假名。如「话す」→「话せ」、「立つ」→「立て」
カ变动词:「来(こ)い」
サ变动词:「しろ」、「せよ」均可。
6、推量形:表劝诱
一段动词:去掉词尾「る」,加「よう」。如「教える」→「教えよう」(教吧)、「见る」→「见よう」(看吧)
五段动词:词尾变为该行「お」段假名,加「う」。如「帰る」→「帰ろう」(回去吧)
カ变动词:「来(こ)よう」(来吧)
サ变动词:「しよう」(做吧)
(注:敬体形式为动词连用形(1)加「ましょう」。)
7、连用形(2):连接用言的第二种形式——动词连接用言
动词变换与连用形(1)相同,后面要接另一用言辅助动作。
如「描く」+「出す」→「描き出す」(描绘出)
「教える」+「易い」→「教えやすい」(容易教)
(注:カ变动词与サ变动词比较少见,如果有按规则变即可)
8、连用形(3):连接用言的第三种形式——连接「て(で)」表示动词语意中顿或后接动词表示“既怎样又怎样”(前后动作有先后关系)
一段动词:去掉词尾「る」,加「て」。如「起きる」→「起きて」、「食べる」→「食べて」
五段动词:
(1)、词尾为「く」、「ぐ」时,「く」、「ぐ」发生「い」音便,「ぐ」时要加「で」。
如「书く」→「书いて」、「泳ぐ」→「泳いで」
(2)、词尾为「ぬ」、「ぶ」、「む」时,「ぬ」、「ぶ」、「む」发生拨音便,并要加「で」。
如「死ぬ」→「死んで」、「游ぶ」→「游んで」、「頼む」→「頼んで」
(3)、词尾为「う」、「つ」、「る」时,「う」、「つ」、「る」发生促音便,并加「て」。
如「しまう」→「しまって」、「立つ」→「立って」、「帰る」→「帰って」
(4)、词尾为「す」时,「す」变为「し」,加「て」。
如「话す」→「话して」、「杀す」→「杀して」
カ变动词:「来(き)て」
サ变动词:「して」
(注:简体过去式只需把相应的「て(で)」变为「た(だ)」即可,敬体过去式要用「ました」。)
9、连体形:连接体言(名词、代词、数词),表修饰
所有动词原形直接加体言。
(注:一切用言修饰体言时都不能加「の」,「の」在体言修饰体言才可用。)
10、进行态:表示正在进行时或事物保持的某状态。
动词连用形(3)后加「ている」。如「食べる」→「食べている」(正在吃)
(注:口语中往往略掉「い」。如「食べてる」。)
11、存续态:描述某事物自身的存在状态。
动词连用形(3)后加「てある」,句中动词为他动词时要按自动词处理,即「を」要变为「が」。
例句:「黒板に字がたくさん书いてあります。」(“黑板上写有很多字。”本来应该为「字を书く」,但这时「を」要变为「が」。)
「本棚にはいろいろな本が并べてある。」(书架上摆着各种各样的书。同上。)
12、完了态:表示动做完成、事物发生不可挽回的动作或从说话人主观出发有认为某动作的发生产生了不好的结果。
动词连用形(3)后加「てしまう」。
例句:「早く仕事をやってしまおう。」(快把活儿干完吧。)
「ガラスがこわれてしまった。」(玻璃破了)
13、被动态
一段动词:词尾「る」变为「ら」加「れる」。如「教える」→「教えられる」(被教)
五段动词:词尾变为该行「あ」段假名加「れる」。如「叱る」→「叱られる」(被骂)、「放す」→「放される」(被释放)
カ变动词:「来られる」
サ变动词:「される」
(注:表达被某人某物怎样时,某人某物后要接「に」。受到的对象要做句子主语。)
14、可能态:表示动作的可行性,译为“能怎样怎样”。
动词变换方式与被动态相同。
不过五段动词有约音现象,具体为变为该行「あ」段的词尾与「れる」中的「れ」简约而成。
如「书く」→「书かれる」(能写)。其中「か」与「れ」的发音「ka」与「re」发生约音,成为「书ける」。
表面上,即是五段动词词尾变为该行「え」段假名后加「る」而成。
(注:动词用如可能态时,他动词性变为自动词性,动词前的助词要变「を」为「が」。)
15、使役态
一段动词:去掉词尾「る」,加「させる」。如「起きる」→「起きさせる」(使起床)
五段动词:词尾变为该行「あ」段假名,加「せる」。如「読む」→「読ませる」(让读,使读)、「売る」→「売らせる」(让卖、使卖)
カ变动词:「来(こ)させる」
サ变动词:「させる」
16、敬语态:为表示对长辈、上级等的尊敬,在描述他们的动作时使用。
用法同被动态。
17、自发态:说话人或句子提到的对象情不自禁的感觉、行为。
用法同被动态。
二:形容词:
基本上大部分的形容词都以「い」结尾。
形容词活用:
(注:“好”的日语有「良(よ)い」和「良(い)い」两种,活用时要用「良(よ)い」。)
1、终止形:即形容词原形本身。
(注:简体过去式要把词尾「い」变为「かった」。敬体过去式为「~いでした」。)
2、连体形:修饰体言。
用终止形直接修饰,不能用「の」。如「高い」+「ビル」→「高いビル」(高的楼)
3、连用形(1):修饰用言。
词尾的「い」变为「く」即可。如「优しい」+「感じる→感じられる」→「优しく感じられる」(不禁感到温柔)
4、连用形(2):表示句意中顿。
词尾的「い」变为「く」接「て」。如「広くて 美しい所」(宽阔美丽的地方)
5、未然形:形容词的否定式。
词尾的「い」变为「く」接「ない」。如「安い」+「电器」→「安くない电器」(不便宜的电器)
6、假定形
词尾的「い」变为「け」接「れば」。例句:「天気が良(よ)ければ、わたしも行く。」(如果天气好,我也去。)
(注:「ない」等一些和形容词结构特点一致的词也按照形容词活用方式变换。)
三、形容动词:
以「だ」(简体)结尾的具有形容性质的词。
形容动词活用:
1、终止形:即形容动词原形本身。
(注:简体过去式为「~だった」。敬体过去式为「~でした」。)
2、未然形(1):表推断。
形容动词词干加「だろう」。如「绮丽だ」→「绮丽だろう」(漂亮(干净)吧?)
3、未然形(2):表否定。
形容动词词干加「ではない」。如「上手だ」→「上手ではない」(不擅长)
(注:口语中会省去「は」,而且常用「では」的简慢说法「じゃ」。)
4、连用形(1):表中顿。
形容动词词干加「で」。如「丈夫だ」→「丈夫で 大きい箱」(结实而且大的箱子)
5、连用形(2):接动词。
词尾「だ」变为「に」即可。如「绮丽だ」+「扫除する」→「绮丽に扫除する」(打扫干净)
6、连体形:修饰体言。
词尾「だ」变为「な」加体言,不能用「の」。如「赈やかだ」+「祭り」→「赈やかな祭り」(热闹的祭祀活动)
7、假定形:
词尾「だ」变为「なら(ば)」。如「重要だ」→「重要なら(ば)」(如果重要)
(注:一般吧「ば」省掉不用。)

求日语歌 我曾经也想过一了百了 平假名歌词

仆(ぼく)が死(し)のうと思(おも)ったのは ウミネコ(うみねこ)が桟桥(さんばし)で鸣(な)いたから
曾经我也想过一了百了 因为有海猫在码头悲鸣
波(なみ)の随意(まにま)に浮(う)かんで消(き)える 过去(かこ)も啄(つい)ばんで飞(と)んでいけ
随着浪花起伏消没 叼啄着往昔飞离不见
仆(ぼく)が死(し)のうと思(おも)ったのは 诞生日(たんじょうび)に杏(あんず)の花(はな)が咲(さ)いたから
曾经我也想过一了百了 因为生日那天杏花开放
その木漏(こも)れ日(び)でうたた寝(ね)したら 虫(むし)の死骸(しがい)と土(つち)になれるかな
若是在那洒下的阳光里打盹 能否与虫之死骸一同化为尘土呢
薄荷饴(はっかあめ) 渔港(ぎょこう)の灯台(とうだい) 锖(さ)びたアーチ(あーち)桥(きょう) 舍(す)てた自転车(じてんしゃ)
薄荷糖 渔港的灯塔 生锈的拱桥 丢弃的自行车
木造(もくぞう)の駅(えき)のストーブ(すとーぶ)の前(まえ)で どこにも旅立(たびだ)てない心 (こころ)
木造车站的暖炉前 无处可去的心灵
今日(きょう)はまるで昨日(きのう)みたいだ 明日(あす)を変(か)えるなら今日(きょう)を変(か)えなきゃ
今天与昨天如此相像 想改变明天 必须改变今天
分(わ)かってる 分(わ)かってる けれど
我知道 我知道 但是...
仆(ぼく)が死(し)のうと思(おも)ったのは 心(こころ)が空(から)っぽになったから
曾经我也想过一了百了 因为心中已空无一物
満(み)たされないと泣(な)いているのは きっと満(み)たされたいと愿(ねが)うから
感到空虚而哭泣 一定是渴望得到充实
仆(ぼく)が死(し)のうと思(おも)ったのは 靴纽(くつひも)が解(ほど)けたから
曾经我也想过一了百了 因为鞋带松开了
结(むす)びなおすのは苦手(にがて)なんだよ 人(ひと)との繋(つな)がりもまた然(しか)り
不擅长重新系起 与人的牵绊亦是如此
仆(ぼく)が死(し)のうと思(おも)ったのは 少年(しょうねん)が仆(ぼく)を见(み)つめていたから
曾经我也想过一了百了 因为少年深情凝视着我
ベッド(べっど)の上(うえ)で土下座(どげざ)してるよ あの日(ひ)の仆(ぼく)にごめんなさいと
抱膝跪在床上 向那天的我说抱歉
パソコン(ぱそこん)の薄明(うすあ)かり 上阶(じょうかい)の部屋(へや)の生活音(せいかつおん)
屏幕的微光 楼上的噪音
インターフォン(いんたーふぉん)のチャイム(ちゃいむ)の音(おと) 耳(みみ)を塞(ふさ)ぐ鸟(とり)かごの少年(しょうねん)
电话的铃声 紧塞住双耳 那笼中的少年
见(み)えない敌(てき)と戦(たたか)ってる 六畳一间(ろくじょうひとま)のドンキホーテ (どんきほーて)
与看不见的敌人战斗着 六畳一间的堂吉诃德
ゴール(ごーる)はどうせ丑(みにく)いものさ
反正目的也是一样丑陋
仆(ぼく)が死(し)のうと思(おも)ったのは 冷(つめ)たい人(ひと)と言(い)われたから
曾经我也想过一了百了 因为被人说是冷血
爱(あい)されたいと泣(な)いているのは 人(ひと)の温(ぬく)もりを知(し)ってしまったから
想要被爱而哭泣 是因为尝到了人的温暖
仆(ぼく)が死(し)のうと思(おも)ったのは あなたが绮丽(きれい)に笑(わら)うから
曾经我也想过一了百了 因为你灿烂的笑容
死(し)ぬことばかり考(かんが)えてしまうのは きっと生(い)きる事(こと)に真面目(まじめ)すぎるから
尽考虑着死的事 一定是因为太过认真地活
仆(ぼく)が死(し)のうと思(おも)ったのは まだあなたに出会(であ)ってなかったから
曾经我也想过一了百了 因为还未与你相遇
あなたのような人(ひと)が生(う)まれた 世界(せかい)を少(すこ)し好(す)きになったよ
因为有像你这样的人出生 我对世界稍微有了好感
あなたのような人(ひと)が生(い)きてる 世界(せかい)に少(すこ)し期待(きたい)するよ
因为有像你这样的人活在这个世上 我对世界稍微有了期待

日语名言带假名

1、就算是痛苦的时候,也无论如何要保持笑容。
苦(くる)しい时(とき)でも、とにかく笑(わら)っていろ。
2、人必须时不时努力清空自己的大脑。
人间(にんげん)はときどき、努(つと)めて头(あたま)を空(から)っぽにしなければだめだ。
3、幸福,总是从已经被你遗忘的开着的那扇门,悄悄潜入。
幸(しあわ)せは、开(あ)けっ放しにしたのを君が忘(わす)れていたドアから、こっそりと入ってくる。
4、把地狱当做天堂,把天堂看做地狱,都视你的心而定。
地狱(じごく)を天国(てんごく)となすも、天国を地狱となすも心(こころ)しだい。
5、越努力,好运就越站在你这一边。
一生悬命(いっしょうけんめい)努力(どりょく)すればするほど、运は味方(みかた)する。
6、笑口常开的人幸福,经常哭泣的人不幸。
多(おお)く笑(わら)う者(もの)は幸福(こうふく)にして、多く泣(な)くものは不幸(ふこう)である。
7、和别人相比自己不够优秀不算什么耻辱。但是,如果今年的自己不比去年的自己优秀就是奇耻大辱。
他人と比较して、他人が自分より优れていたとしても、それは耻ではない。しかし、去年の自分より今年の自分が优れていないのは立派な耻だ。
8、对于无计可施的事情,忘记才是幸福。
どうにもならないことは、忘(わす)れることが幸福(こうふく)だ
9、绕远道有时会成为捷径,这就是人生。
回(まわ)り道(みち)が近道(ちかみち)のことがある。それが人生(じんせい)だ。
10、就算各种事物会因失败而完结,人也不会如此。
物事(ものごと)は失败(しっぱい)に终(お)わっても人は失败に终わらない。
11、人只会被自己挽救。
人间(にんげん)は自分自身(じぶんじしん)によってのみ救(すく)われる。
12、相信自己,这样才能知道自己如何活下去。
自分(じぶん)を信(しん)じよう。そうすればどう生(い)きるかがわかる。
13、不要被自己无能为力的事物束缚。
自分(じぶん)の力(ちから)でできないことに缚(しば)られるな。
14、真正脚踏实地努力就相当于成功了一半。
ほんとうにまじめに努力(どりょく)することは、なかば到达(とうたつ)したことと同(おな)じです。
15、大多数的人,都拥有自己无法想象的了不起的勇气。
たいていの者(もの)は、自分(じぶん)でも思(おも)いがけないほど、すばらしい勇気(ゆうき)を持っている。

中国人的姓名用日语拼写要用平假名 还是7片假名 ???

用平假名最好,中国人的姓名日语发音:
第一种读法:直接用汉语发音读名字,例如:
【日】わたしはZhang Liangyingのファンです。
【汉】我是张靓頴的歌迷。
第二种读法:用与汉语发音最接近的日语发音读名字,例如:
①李宇春:リー·ユーチュン
②张靓頴:チャン·リャンイン
③周笔畅:チョウ·ビーチャン
第三种读法:如果我们知道中国人的英文名字,也可以采用第二种读法,直接读英文名字,例如:
①李宇春:Chris Li(クリス·リー)
②张靓頴:Jane Zhang(ジェーン·チャン)
③周笔畅:Bibi Zhou(ビビ·チョウ)
新东方在线论坛目前有免费得日语课的活动,可以参加下[url]])。

火影里的所有忍术日语+中文翻译

以下为火影里的部分忍术日语+中文翻译:
影分身术 影分身の术 かげぶんしんのじゅつ Kagebunsin no jyutu 
多重~ 多重~ たじゅ~ Tajyu~ 
鸣人连弹 涡巻ナルト连弾 うずまきなるとれんだ Uzumakinaruto rendann 
螺旋丸 螺旋丸 らせんがん Rasengan 
通灵术 口寄せの术 くちよせのじゅつ Kuchiyose no jyutsu 
色诱术 エロ诱の术 えろゆうのじゅつ Eroyuunojyutsu 

后宫术 后宫の术 こうきゅうのじゅつ Koukyunojyutsu 
写轮眼 写轮眼 しゃりんがん Syaringan 
万花筒~ 万华镜~ まんげきょう~ Mangekyou~ 
豪火球术 豪火球の术 ごうがきゅうのじゅつ Gougakyu no jyutu 
凤仙术 凤仙の术 ふうせんのじゅつ Fuusen no jyutsu 
千鸟 千鸟 ちどり Chidori 
雷切 雷切 らいせつ Raisetsu 
影子模仿术 影真似の术 かげまれのじゅつ Kagemane no jyutsu 
心身转移术 心転の术 しんてんのじゅつ Sinten no jyutsu 
肉弹战车 肉弾戦车 にくだんせんしゃ Nikudansensya 
倍化术 倍化の术 ばいかのじゅつ Baikanojytsu 
部分倍化术 部分倍化の术 ぶぶんばいかのじゅつ Bubunbaikanojyutsu 
拟兽忍术 似獣忍法 にじゅうにんぼう Nijyuninbou 
牙通牙 牙通牙 がつうが Gatsuuga 
柔拳 柔拳 じゅうけん Jyuken 
白眼 白眼 びゃくがん Byakugan
扩展资料:
其他一些忍术日语:
1、忍术·五遁
忍术 忍法 にんぼう Ninbou
火遁 火遁 かとん Kato
水遁 水遁 すいとん Suiton
雷遁 雷遁 たいとん Raito
风遁 风遁 ふうとん Fuuto
土遁 土遁 ととん Toton
2、八门
开门 开门 かいもん Kaimon
休门 休门 きゅうもん Kyumon
生门 生门 せいもん Seimon
伤门 伤门 しょうもん Syoumon
杜门 杜门 ともん Tomon
景门 景门 けいもん Keimon
死门 死门 しもん Simon
参考资料来源:百度百科-土遁
参考资料来源:百度百科-五遁忍术

相关推荐: