导航菜单
首页 >  » 正文

日语的动词,形容词,名词变形的规则(有什么规律)? 日语的可能形是怎么变形的

日语的动词,形容词,名词变形的规则(有什么规律)?

你好。
如下:常见变形。
1、动词ます形变化规则
  ①五段动词:将结尾假名变成它同行的前一个假名后+ます
  例:行く~行きます  买う~买います
  ②一段动词:去る+ます
  例:食べる~食べます  起きる~起きます
  ③カ变动词:来(く)る~来(き)ます
  ④サ变动词:する~します
  例:勉强する~勉强します
  特殊五段动词:帰る~帰ります  知る~知ります
  入る~入ります  要る~要ります
  切る~切ります  走る~走ります 等
  2、动词ない形
  ①五段动词:将结尾假名变成它同行的あ段上的假名后+ない。
  例:行く→行かない  买う→买わない
  ②一段动词:去る+ない
  例:食べる→食べない  起きる→起きない
  ③カ变动词:来る→来(こ)ない
  ④サ变动词:する→しない
  例:勉强する→勉强しない
  特殊五段动词:帰る→帰らない  知る→知らない
  其它的以此类推,将る变成ら+ない
  3、动词可能形
  ①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名后+る。
  例:行く→行ける  买う→买える
  ②一段动词:去る+られる。
  例:食べる→食べられる  起きる→起きられる
  ③カ变动词:来る→来(こ)られる
  ④サ变动词:する→できる
  例:勉强する→勉强できる
  4、动词て形
  (1)五段动词:
  ①く→いて  ぐ→いで
  例:书く→书いて 脱ぐ→脱いで
  ②う、つ、る为结尾的,去掉う、つ、る+って
  例:买う→买って  立つ→立って  终わる→终わって
  ③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んで 
  例:饮む→饮んで  死ぬ→死んで  飞ぶ→飞んで
  ④以す为e799bee5baa6e59b9ee7ad9431333335313065结尾的す→して
  例:话す→话して
  (2)一段动词:去る+て
  例:食べる→食べて  起きる→起きて
  (3)カ变动词:来る→来(き)て
  (4)サ变动词:する→して
  例:勉强する→勉强して
  例外:行く→行って  帰る→帰って  知る→知って
  5、假定形
  ①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名后+ば
  例:行く→行けば  买う→买えば
  ②一段动词:去る+れば
  例:食べる→食べれば  起きる→起きれば
  ③カ变动词: 来る→来(く)れば
  ④サ变动词: する→すれば
  例:散歩する→散歩すれば
  ⑤形容词:去い+ければ
  例:安い→安ければ  おいしい→おいしければ
  ⑥形容动词:去だ+なら
  例:暇だ→暇なら  简単だ→简単なら
  名词:名词直接+なら
  例:日本人→日本人なら
  6、动词意向形
  ①五段动词:将结尾假名变成它同行的最后一个假名后+う
  例:行く→行こう  买う→买おう
  ②一段动词:去る+よう
  例:食べる→食べよう  起きる→起きよう
  ③カ变动词: 来る→来(こ)よう
  ④サ变动词: する→しよう
  例:散歩する→散歩しよう
  7、动词命令形
  ①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名即可.
  例:行く→行け  买う→买え
  ②一段动词:去る+ろ
  例:起きる→起きろ  食べる→食べろ
  ③カ变动词: 来る→来(こ)い
  ④サ变动词: する→しろ
  例:勉强する→勉强しろ
  动词禁止形是所有词的字典形(原形、基本形)+な
  例:行く→行くな  起きる→起きるな  来る→来(く)るな  勉强する→勉强するな
  8、动词被动形
  ①五段动词:将结尾假名变成它所在行的あ段上假名后+れる
  例:踏む→踏まれる  呼ぶ→呼ばれる
  ②一段动词:去る+られる
  例:褒める→褒められる  食べる→食べられる
  ③カ变动词: 来る→来(こ)られる
  ④サ变动词: する→される
  例:発明する→発明される
  9、动词使役形
  ①五段动词:将结尾假名变成它所在行的あ段上假名后+せる。
  例:行く→行かせる  饮む→饮ませる
  ②一段动词:去る+させる
  例:食べる→食べさせる  起きる→起きさせる
  ③カ变动词: 来る→来(こ)させる
  ④サ变动词: する→させる
  例:勉强する→勉强させる
谢谢,望采纳。

日语的可能形是怎么变形的

日语的可能形是按一下的步骤变形的
1、一类动词:将词尾变え段+る
行く→行ける
読む→読める
话す→话せる
泳ぐ→泳げる
买う→买える
2、二类动词:る变られる
食べる→食べられる
换える→换えられる
覚える→覚えられる
降りる→降りられる
起きる→起きられる
3、三类动词
来る→来(こ)られる
する→できる
勉强する→勉强できる
变成可能态以后的新单词都是二类动词
食べられる
→食べられない
→食べられて
→食べられます
→食べられた
できる
→できない
→できて
→できます
→できた
特殊动词:わかる无可能态

扩展资料:
日语(Japanese language),属于扶余语系(日本-高句丽语系),母语人数有1亿2500万人,使用日语的人数占世界人口的1.6%。
日语的起源一直是争论不休的问题。明治时代的日本人把日语划为阿尔泰语系,但阿尔泰语系这个说法已经普遍遭到否定,霍默·赫尔伯特(Homer Hulbert)和大野晋(Ōno Susumu)认为日语属于达罗毗荼语系。
西田龙雄(Nishida Tatsuo)认为日语属于汉藏语系,白桂思(Christopher I. Beckwith)认为日语属于日本-高句丽语系(即扶余语系),列昂·安吉洛·塞拉菲姆(Leon Angelo Serafim)认为日本语和琉球语可以组成日本语系。
有一种假设认为南岛语系、壮侗语系和日本语系可以组成南岛-台语门(Austro-Tai languages),即认为三者都有共同的起源。
三国时代,汉字传入日本,唐代时日本人发明了通行于女性之间的假名,官文为文言文,因此现代日本语受古代汉语影响极大。
以昭和31年(1956年)的《例解国语辞典》为例,在日本语的语汇中,和语占36.6%、汉语占53.6%,昭和39年(1964年)日本国立研究所对90种杂志用语进行了调查研究,得出了和语占36.7%、汉语占47.5%、西洋语占近10%的结论。
参考资料来源:搜狗百科:日语

日语动词怎么变否定和过去啊

1.五段动词(一类动词)
以书きます为例说明:
原型:书く
否定式:书かない(把单词最后尾的う段变为同行的あ段)
过去式:书いた(和动词的て行变换方式一样)
※动词的ます型以き、ぎ结尾的结尾变为い(书いた)
以み、び、に结尾的结尾变为ん(読んだ)
以ち、り、い结尾的结尾变为っ(促音)(买った)
过去否定式:动词的否定式加なかった书かなかった
2.い段动词(二类动词)
以食べます为例说明:
原型:食べる
否定式:たべない(ます型直接加ない)
过去式:たべた(ます型直接加た)
过去否定式:食べなかった
3.サ变、カ变(三类动词)
サ变:
以勉强します为例说明:
原型:勉强する
否定式:勉强しない
过去式:勉强した
过去否定式:勉强しなかった
カ变:
只有来ます一个词
原型:来る(くる)
否定式:来ない(こない)
过去式:来た(きた)
过去否定式:来なかった(こなかった)

日语“着く”动词变形?

着く
  【つく】【tsuku】
  自动词・五段/一类
  1. 达到;够着。(触れる)。
  体を前に折り曲げると手が地面に着く。
  一哈腰手就够着地。
  头が鸭居に着かない。
  头够不着门楣。
  すそが地に着く。
  衣服下摆着地。
  2. 寄到;运到。(届く)。
  荷物が着いた。
  行李寄到了。
  3. 到,到达,抵达。(到着する)。
  汽车が着いた。
  火车到了。
  船が港に着く。
  轮船进港。
  5分遅れて着く。
  晚到五分钟。
  5分では着かない。
  五分钟到不了。
  最初に着いた人。
  最先到的人。
  朝 北京をたてば、昼 东京に着く。
  早晨从北京起身,午间就到东京。

日语的动词简体型有哪些

动词的变换很多.动词原形,ます形、ない形、て・で形、过去形、使役形、受身形、命令形、ている、てある、自动词と他动词のている・てある形、
形容词の过去形、ない形、ない过去形、
形容动词と名形容动词。
还有很多的

日语动词变形 口诀 秘诀

被动あ段加れる,こられるされる。使役あ段加せる,こさせるさせる。假定ば形人人夸,所有え段加上ば。意向お段う前趴,其余要把よう加
望采纳

日语中的形容动词和形容词的时态以及修饰名词和动词时怎么变形?

形容动词修饰名词时格式为:形容动词+な+名词形容词修饰名词时格式为:形容词+名词形容动词和形容词可以修饰动词吗!?不是太明白形容词过去时态格式:形容词变い为かった。例:美味しい--美味しかった形容动词我也不太明白。自身好像没有什么时态变化吧。

日语动词过去式简体

“买った”在这里是动词的过去式的简体,没错! 动词原形是:买(か)う 因为“买う”是五段动词,五段动词的过去式的简体是把结尾的假名变为促音っ然后加た,所以:买う-->买った 例如:行(い)く-->行った 一段动词是把结尾的る直接变为た 例如:食(た)べる-->食べた サ变动词是把结尾的する变为した 例如:勉强(べんきょう)する-->勉强した

日语大佐是什么?用日语怎么写?

应该相当于中文的‘大校’ (校官分为: 少校、中校、上校、大校)
大佐(たいさ)「taisa」

相关推荐: