导航菜单
首页 >  » 正文

日语动词&形容词的否定式、过去式、过去否定式变换 广东省自考网上有人问,学位日语难吗

日语动词&形容词的否定式、过去式、过去否定式变换

1.五段动词(一类动词)
以书きます为例说明:
原型:书く
否定式:书かない(把单词最后尾的う段变为同行的あ段)
过去式:书いた(和动词的て行变换方式一样)
※动词的ます型以き、ぎ结尾的结尾变为い(书いた)
以み、び、に结尾的结尾变为ん(読んだ)
以ち、り、い结尾的结尾变为っ(促音)(买った)
过去否定式:动词的否定式加なかった书かなかった
2.い段动词(二类动词)
以食べます为例说明:
原型:食べる
否定式:たべない(ます型直接加ない)
过去式:たべた(ます型直接加た)
过去否定式:食べなかった
3.サ变、カ变(三类动词)
サ变:
以勉强します为例说明:
原型:勉强する
否定式:勉强しない
过去式:勉强した
过去否定式:勉强しなかった
カ变:
只有来ます一个词
原型:来る(くる)
否定式:来ない(こない)
过去式:来た(きた)
过去否定式:来なかった(こなかった)
たのしい(楽しい):形容词
否定:用其连用形,楽しくない
过去式:用其词干、楽しかった
过去否定式:楽しくなかった
接续名词:基本形,楽しい日愉快的一天
动词:用其连用形,词尾い变为く,楽しく暮らしています。快乐的生活着
て型:用其连用形,词尾い变为く、楽しくて
きれい:形容动词
否定:きれいではない
过去式:きれいでした、きれいだった
过去否定式:きれいではなかった
接续名词:基本形,きれいな人
动词:用其连用形,きれいに
て型:用其连用形,きれいで
ご参考に
详细见下 日语动词&形容词的否定式、过去式、过去否定式变换
其次,日语的动词有一段动词、五段动词、カ变动词和サ变动词四种:
一段动词:词尾一定是「る」,而且「る」前面的非汉字上的假名为「い」段或「え」段假名(由此分为上一段动词和下一段动词,不过两者活用起来无任何不同,所以可以忽略。),如「できる」、「教える」。
五段动词:只要不满足以上一段动词两个条件的任意一个,即可判定。如「出す」、「分かる」。
(注:另需注意只有一个「い」、「え」段假名的汉字加「る」的动词,要特别对待。比如「见る」、「出る」是一段动词,而「知る」、「切る」却是五段动词。)
カ变动词:「来(く)る」。活用不同于一段和五段动词。
サ变动词:「する」。同上。如「勉强する」、「扫除する」。
再次,日语动词分为“他动词”和“自动词”两大类(同一意思的词的自动词与他动词梢有不同):
他动词描述对某一事物所进行的人为动作,动作助词用「を」。一般译为“把什么东西怎么样”。
自动词描述某一事物存在方式,动作助词用「が」。一般译为“什么东西怎样着”。
最后,动词也有简体、敬体之分。
基础动词活用:
1、未然形:即简体否定形式
一段动词:去掉词尾「る」,加「ない」。如「食べる」→「食べない」(不吃)
五段动词:词尾假名变为该行「あ」段假名,加「ない」。如「书く」→「书かない」(不写)
カ变动词:「来(こ)ない」(不来)
サ变动词:「しない」(不做)
(注:「いる」的未然形为「いない」,「ある」的未然形为「ない」,绝没有「あらない」这一说……)
2、连用形(1):连接用言的第一种形式——连接「ます」(敬体)
一段动词:去掉词尾「る」即可。如「教える」→「教えます」(教)
五段动词:词尾变为该行「い」段假名。如「闻く」→「闻きます」(听、问)
カ变动词:「来(き)ます」(来)
サ变动词:「します」(做)
(注:「ます」只是一般敬语的符号,只用动词原形亦可表达该动词意思。否定时在「ます」上否,变为「ません」,实为未然形的敬体。)
3、终止形:即动词原形本身。不过「ます」体亦成为终止形(敬)。
4、假定形
……这个……好办……简单地说就是所有动词词尾变为该行「え」段假名即可。一般后面接「ば」表假定。
5、命令形
一段动词:去掉词尾「る」,加「よ」或「ろ」。如「起きる」→「起きろ(よ)」、「上げる」→「上げろ(よ)」
五段动词:词尾变为该行「え」段假名。如「话す」→「话せ」、「立つ」→「立て」
カ变动词:「来(こ)い」
サ变动词:「しろ」、「せよ」均可。
6、推量形:表劝诱
一段动词:去掉词尾「る」,加「よう」。如「教える」→「教えよう」(教吧)、「见る」→「见よう」(看吧)
五段动词:词尾变为该行「お」段假名,加「う」。如「帰る」→「帰ろう」(回去吧)
カ变动词:「来(こ)よう」(来吧)
サ变动词:「しよう」(做吧)
(注:敬体形式为动词连用形(1)加「ましょう」。)
7、连用形(2):连接用言的第二种形式——动词连接用言
动词变换与连用形(1)相同,后面要接另一用言辅助动作。
如「描く」+「出す」→「描き出す」(描绘出)
「教える」+「易い」→「教えやすい」(容易教)
(注:カ变动词与サ变动词比较少见,如果有按规则变即可)
8、连用形(3):连接用言的第三种形式——连接「て(で)」表示动词语意中顿或后接动词表示“既怎样又怎样”(前后动作有先后关系)
一段动词:去掉词尾「る」,加「て」。如「起きる」→「起きて」、「食べる」→「食べて」
五段动词:
(1)、词尾为「く」、「ぐ」时,「く」、「ぐ」发生「い」音便,「ぐ」时要加「で」。
如「书く」→「书いて」、「泳ぐ」→「泳いで」
(2)、词尾为「ぬ」、「ぶ」、「む」时,「ぬ」、「ぶ」、「む」发生拨音便,并要加「で」。
如「死ぬ」→「死んで」、「游ぶ」→「游んで」、「頼む」→「頼んで」
(3)、词尾为「う」、「つ」、「る」时,「う」、「つ」、「る」发生促音便,并加「て」。
如「しまう」→「しまって」、「立つ」→「立って」、「帰る」→「帰って」
(4)、词尾为「す」时,「す」变为「し」,加「て」。
如「话す」→「话して」、「杀す」→「杀して」
カ变动词:「来(き)て」
サ变动词:「して」
(注:简体过去式只需把相应的「て(で)」变为「た(だ)」即可,敬体过去式要用「ました」。)
9、连体形:连接体言(名词、代词、数词),表修饰
所有动词原形直接加体言。
(注:一切用言修饰体言时都不能加「の」,「の」在体言修饰体言才可用。)
10、进行态:表示正在进行时或事物保持的某状态。
动词连用形(3)后加「ている」。如「食べる」→「食べている」(正在吃)
(注:口语中往往略掉「い」。如「食べてる」。)
11、存续态:描述某事物自身的存在状态。
动词连用形(3)后加「てある」,句中动词为他动词时要按自动词处理,即「を」要变为「が」。
例句:「黒板に字がたくさん书いてあります。」(“黑板上写有很多字。”本来应该为「字を书く」,但这时「を」要变为「が」。)
「本棚にはいろいろな本が并べてある。」(书架上摆着各种各样的书。同上。)
12、完了态:表示动做完成、事物发生不可挽回的动作或从说话人主观出发有认为某动作的发生产生了不好的结果。
动词连用形(3)后加「てしまう」。
例句:「早く仕事をやってしまおう。」(快把活儿干完吧。)
「ガラスがこわれてしまった。」(玻璃破了)
13、被动态
一段动词:词尾「る」变为「ら」加「れる」。如「教える」→「教えられる」(被教)
五段动词:词尾变为该行「あ」段假名加「れる」。如「叱る」→「叱られる」(被骂)、「放す」→「放される」(被释放)
カ变动词:「来られる」
サ变动词:「される」
(注:表达被某人某物怎样时,某人某物后要接「に」。受到的对象要做句子主语。)
14、可能态:表示动作的可行性,译为“能怎样怎样”。
动词变换方式与被动态相同。
不过五段动词有约音现象,具体为变为该行「あ」段的词尾与「れる」中的「れ」简约而成。
如「书く」→「书かれる」(能写)。其中「か」与「れ」的发音「ka」与「re」发生约音,成为「书ける」。
表面上,即是五段动词词尾变为该行「え」段假名后加「る」而成。
(注:动词用如可能态时,他动词性变为自动词性,动词前的助词要变「を」为「が」。)
15、使役态
一段动词:去掉词尾「る」,加「させる」。如「起きる」→「起きさせる」(使起床)
五段动词:词尾变为该行「あ」段假名,加「せる」。如「読む」→「読ませる」(让读,使读)、「売る」→「売らせる」(让卖、使卖)
カ变动词:「来(こ)させる」
サ变动词:「させる」
16、敬语态:为表示对长辈、上级等的尊敬,在描述他们的动作时使用。
用法同被动态。
17、自发态:说话人或句子提到的对象情不自禁的感觉、行为。
用法同被动态。
二:形容词:
基本上大部分的形容词都以「い」结尾。
形容词活用:
(注:“好”的日语有「良(よ)い」和「良(い)い」两种,活用时要用「良(よ)い」。)
1、终止形:即形容词原形本身。
(注:简体过去式要把词尾「い」变为「かった」。敬体过去式为「~いでした」。)
2、连体形:修饰体言。
用终止形直接修饰,不能用「の」。如「高い」+「ビル」→「高いビル」(高的楼)
3、连用形(1):修饰用言。
词尾的「い」变为「く」即可。如「优しい」+「感じる→感じられる」→「优しく感じられる」(不禁感到温柔)
4、连用形(2):表示句意中顿。
词尾的「い」变为「く」接「て」。如「広くて 美しい所」(宽阔美丽的地方)
5、未然形:形容词的否定式。
词尾的「い」变为「く」接「ない」。如「安い」+「电器」→「安くない电器」(不便宜的电器)
6、假定形
词尾的「い」变为「け」接「れば」。例句:「天気が良(よ)ければ、わたしも行く。」(如果天气好,我也去。)
(注:「ない」等一些和形容词结构特点一致的词也按照形容词活用方式变换。)
三、形容动词:
以「だ」(简体)结尾的具有形容性质的词。
形容动词活用:
1、终止形:即形容动词原形本身。
(注:简体过去式为「~だった」。敬体过去式为「~でした」。)
2、未然形(1):表推断。
形容动词词干加「だろう」。如「绮丽だ」→「绮丽だろう」(漂亮(干净)吧?)
3、未然形(2):表否定。
形容动词词干加「ではない」。如「上手だ」→「上手ではない」(不擅长)
(注:口语中会省去「は」,而且常用「では」的简慢说法「じゃ」。)
4、连用形(1):表中顿。
形容动词词干加「で」。如「丈夫だ」→「丈夫で 大きい箱」(结实而且大的箱子)
5、连用形(2):接动词。
词尾「だ」变为「に」即可。如「绮丽だ」+「扫除する」→「绮丽に扫除する」(打扫干净)
6、连体形:修饰体言。
词尾「だ」变为「な」加体言,不能用「の」。如「赈やかだ」+「祭り」→「赈やかな祭り」(热闹的祭祀活动)
7、假定形:
词尾「だ」变为「なら(ば)」。如「重要だ」→「重要なら(ば)」(如果重要)
(注:一般吧「ば」省掉不用。)

广东省自考网上有人问,学位日语难吗

还行 不是特别难
自考日语的课程门数不多 ,
学位语言不是特别难
只要你每次通过就行   总体还是要努力

日语一月到十二月怎么说

一到十二月用日语表达:
1 月  一月(いちがつ)i chi ga tsu 或者 睦月(むつき)mu du ki
2 月  二月 (にがつ )ni ga tsu    或者 如月(きさらぎ)ki sa ra gi
3 月  三月 (さんがつ)san ga tsu  或者 弥生(やよい)ya yo i
4 月  四月(しがつ ) shi ga tsu   或者 卯月(うづき)u du ki
5 月  五月 (ごがつ) go ga tsu    或者 皐月(さつき)sa tsu ki
6 月  六月(ろくがつ)ro ku ga tsu   或者 水无月(みなづき)mi na du ki
7 月  七月(しちがつ)shi chi ga tsu 或者 文月(ふみづき、ふづき)fu mi du ki,fu du ki
8 月  八月(はちがつ) ha chi ga tsu 或者叶月(はづき)ha du ki
9 月  九月(くがつ )   ku ga tsu    或者长月(ながつき)na ga du ki
10月  十月(じゅうがつ)jyuu ga tsu  或者神无月(かんなづき、かみなしづき)
11月  十一月(じゅういちがつ)jyuu yi chi ga tsu 或者霜月(しもつき)shi mo tsu ki
12月  十二月(じゅうにがつjyuu ni ga tsu 或者 师走(しわす)shi wa s
注:chi等于ti tsu等于tu

扩展资料:
日语中的十二个月份有别样的说法。最特别的是“十二月”的说法即:师走 (しわす)。
第一种说法是【师が走る】(しがはしる),“走る”在日语中是“跑”的意思。所以,意思就是说“师”在这个月份快速奔走。“师”,是指“御师”,在日语里是指引导来寺庙或者神社参拜人们的指导员们。十二月只是大晦日以及初拜等活动举办的月份,御师们忙碌的不亦乐乎。所以,就产生了这种说法。

日语抱歉怎么说

日语抱歉是“申し訳ありません”。
这句话的罗马音是“mo u shi wa ke a ri ma se n”,中文谐音是“摩西挖开啊立马塞恩”。
例句是:“申し訳ございません、私はあなたの牛乳をひっくり返しました。”这句话的意思是“抱歉,我打翻了你的牛奶,我会再买一瓶给你。”


扩展资料:
日语对不起的说法:
1、比较正式的说法:
すみません。罗马音是“si mi ma sai“,中文谐音是“斯米马赛”。
2、口语化的比较有礼貌的说法:
ごめんなさい。罗马音是“go men na sai “,中文谐音是“果米那赛”。

日语作文:私の大学生活

私の大学生活
大学に入ってから、もうそろそろ2年が终わりました。私が日本语の勉强を始めたのは最初、大学の日本语科に入った为でした。その时、日本语に兴味が全然ありませんでした。日本语はわたしにとってまったく「马の耳に念仏」状态でした。
勉强に必要な简単な単语を无理やり覚えました。最初の顷は勉强してもなかなか覚えられませんでした。そして、一绪に勉强いている同级生は日本语がぺらぺらでした。わたしだけ话すことができません。日本语は难しいから勉强するのをやめようと思っていました。迷い道の中に手伝ってくれたのが一绪に勉强いている同级生たちでした。本当にどんな悩みでも打ち明けられる「最高の仲间」を得ることができた。また、毎日夜遅くまでの课外などで本当に疲れているときも、友人からの励ましなどはいつも私の心の支えでありました。勉强を通して、こんなに深い绊ができたことに感谢したいです。また、いつも热心な先生方がついてくれたからこそこんなにも楽しい生活が送れたと思います。
人生には、人それぞれ辛いこと、苦しいこと、嬉しいこと、楽しいことがあると思います。また、これからは今までにぶつかったことのないくらい大きな壁にぶつかるときが来ると思います。きっとその时は、もう逃げ出したくなると思う。しかし、**大学で学んだことを生かして、现実から目をそらさずにまっすぐ自分自身を见つめていきたいです。后2年の大学生活は楽しみに过ごしたいと思います。
作文大意
写的你进入大学2年该开始对日语没有兴趣所以就不努力。看着周围的同学都能很流利的说了,自己都不会,感到自卑。同时自卑让你打算不再读日语你困难时同学们的热情让你感受到,学习中相互帮助,相互勉励的伙伴和老师是需要的。使我的人生观改变了不少。让自己克服了自身的自卑感,勇于面对现实,分发学习。
请参考!

日语kimoji什么意思

kimoji有舒服 还有情绪的意思 就是讲一个人现在的情绪感受什么的. 不全是爽的意思 当然优秀影片里的就是 很shuang的意思了...   你说的应该是yiku ~yiku~~就是女的说要gao朝了...差不多那样 亚蠛蝶简单 就是不要不要~~~撒娇  

日语歌《反语》的日文歌词

歌名:アイロニ(反语)
歌手:Vk
作曲: すこっぷ
作词: すこっぷ
少し歩き疲れたんだ
有点走累了
月并みな表现だけど
虽然以那么平凡的表现
人生とかいう长い道を
人生这漫漫长路
少し休みたいんだ
想稍稍停下呢
少し休みたいんだけど
有点想休息了
时间は刻一刻残酷と
可时间每分每刻都如此残酷
私を 引っぱっていくんだ
拖着我往前行
うまくいきそうなんだけど
虽然看似顺利进行着
うまくいかないことばかりで
也总是不顺利
迂阔にも泣いてしまいそうになる
甚至糊涂的想流泪
情けない本当にな
还真是没出息啊自己
惨めな気持なんか
悲惨的心情
嫌というほど味わってきたし
已经体会到绝望
とっくに悔しさなんてものは
遗憾之类的东西
舍ててきたはずなのに
我明明早就丢弃了
绝望抱くほ
虽没有差劲
悪いわけじゃないけど
到感到绝望
欲しいものは
可我渴望的东西
いつも少し手には届かない
却总是无法得手
そんな半端だとね
那样没用的家伙
なんか期待してしまうから
却还是心存希望
それならもういっそのこと
若是那样
ドン底まで突き落としてよ
倒不如直接把我推到深渊
答えなんて言われたって
即使他人追问答案
人によってすり替わってって
因人不同也会有所改变
だから绝対なんて绝対
所以绝对之类绝对
信じらんないよ ねぇ
是不能相信的,是吧
苦しみって谁にもあるって
谁都会有苦楚
そんなのわかってるから何だって
那种事我当然明白可难道
なら笑って済ませばいいの?
所有事都能一笑带过吗
もうわかんないよ バカ!
已经搞不懂了阿笨蛋
散々言われてきたくせに
明明是被狠狠说了一番
なんだ まんざらでもないんだ
却总觉得也并非如此
简単に考えたら楽なことも
有些事明明简单点想便能轻松
难関に考えてたんだ
各种事都越来越麻烦不如
段々と色々めんどくなって
就这样让一切都淡淡地结束吧
もう淡々と终わらせちゃおうか
让一切都淡淡结束吧
「病んだ?」とかもう 嫌になったから
“疯了吗?”之类的话已经受够了
やんわりと终わればもういいじゃんか
能温和地结束不就好了吗
梦だとか希望とか
梦也好希望也好
生きてる意味とか
又或者是生存的意义之类
别にそんなものはさして
那些东西也并不是
必要ないから
毫无存在的必要
具体的でわかりやすい
请赐予我
机会をください
具体易懂的机会
泣き场所探すうちに
在寻找哭泣的地方时
もう泣き疲れちゃったよ
途中已经哭累了阿
きれいごとって嫌い だって
讨厌华而不实的话
期待しちゃっても形になんなくて
期待着却捉不到蛛丝马迹
「星が仆ら见守って」って
“繁星说要守护着我们”
夜しかいないじゃん ねぇ
那也就只有晚上,对吗
君のその优しいとこ
你的温柔
不覚にも求めちゃうから
总不知不觉中渴求着
この心やらかいとこ
别再碰我
もう触んないで ヤダ!
心里柔软的地方了啊
もうほっといて
你就别管我了
もう置いてって
就丢下我吧
汚れきったこの道は
彻底沾污的这条路
もう変わんないよ呜呼
已经无法改变了啊
疲れちゃって弱気になって
疲倦了变得懦弱了
逃げ出したって无駄なんだって
想要逃也是白费力气
だから内面耳塞いで
所以在心里堵上耳朵
もう最低だって泣いて
哭喊着说真是惨透了啊
人生って何なのって
人生又是什么呢
わかんなくても生きてるだけで
只是不明不白地活着
幸せって思えばいいの?
认为这就是幸福就可以吗?
もうわかんないよ バカ!
我不明白了啦 笨蛋!

扩展资料:
《アイロニ(反语)》这首歌曲是由歌手vk演唱的一首歌曲,歌曲的作词是由すこっぷ担任创作的,歌曲的作曲是由すこっぷ担任创作的,歌曲总时长4分15秒,歌曲收纳于歌手的专辑《アイロニ(反语)》之中,专辑于2018年11月3日开始发行。
《アイロニ(反语)》这首歌曲发行之后,深受歌迷的喜欢,歌曲也被其他歌手演唱过,歌手苏打5円演唱过这首歌曲,歌曲收录在专辑《反语》之中,专辑的发行时间是2015年7月18日,专辑收纳了一首歌曲。

日语里 主播 怎么说?

キャスタ
罗马音:Kyasuta
释义:主播。
语法:基本的な意味は「転送」で、ある人またはあるものをあるところから别のところに送り、伝达手段を强调することです。引用は「伝播」として解くことができる。
例如:
この方は杜丽丽さんと申します。省の人たちがラジオの新闻记者でニュースキャスターです。
这位叫杜丽丽小姐,是省人们广播电台新闻记者兼新闻主播。

扩展资料
近义词:アナウンサー
アナウンサー
罗马音:Anaunsā
释义:主播。
语法:本来は「広く撒きます」という意味で、现代英语では主にラジオ放送局やテレビ局がラジオやテレビで「放送」「放送」します。これは「伝播」を意味し、特に情报をむやみに伝播することを指す。
例句:
その後、英国放送协会は彼らの规定を変更しました。记者たちはダークスーツに指定されます。男性アナウンサーは白いシャツと黒いネクタイを着て敬意を表します。
自那之后,英国广播公司对他们的规定进行了更改,记者们将被指定身着深色西装,男性主播将会身着白色衬衣及黑色领带以示尊重。

用日语描述一道菜

ジャージャー面
肉味噌(にくみそ)「ジャージャー」の作(つく)り方(かた)は、まず多(おお)めに油(あぶら)を入(い)れた锅(なべ)で、ひき肉(にく)または豆粒大(まめつぶだい)の肉(にく)を炒(いた)め、それから葱(ねぎ)、生姜(しょうが)、大蒜(にんにく)を入(い)れます。
次(つぎ)に好(この)みに応(おう)じて水(みず)で溶(と)かした辛味噌(からみそ)、または甘味噌(あまみそ)を入(い)れて、とろ火(び)で煮诘(につ)め、かつ焦(こ)げないように绝(た)えずかき回(まわ)します。
しばらく泡(あわ)が立(た)てば出来上(できあ)がりました。锅(なべ)から丼(どんぶり)にあけると、ジュージューと音(おと)をたてる「ジャージャー」は香(かお)りもよく、たちまち食欲(しょくよく)が涌(わ)いてきます。
炸酱面
肉酱的制作方法是:首先,在锅里多放许油,然后放入豆大的肉丁炒,再放入葱,生姜,大蒜。
然后是根据个人爱好,放入用水调匀的辣酱或者甜酱,用小火慢慢煮干,同时为了不让烧焦请不停搅拌
等到大约起泡的程度时候就煮好了。从锅里盛到大碗里以后,听着滋滋的响声,闻着炸酱的浓香,顿时就会食欲大增。

相关推荐: