日语的拟声词
狗——ワンワン 鸽子――くーくー
猫――ニヤーニヤー 野鸭――グェーグェー
公鸡――コケコッコー 青蛙――ケロケロ
牛――モーモー 猫头鹰――ホーホー
猪――ブーブー 狐狸――コンコン
马――ヒヒーン 狮子――ウォ
羊――メーメー 猴子――キャキャ
鼠――チュウチュウ 蝉――ミーンミーン
小鸟――ピッピッピッ 金铃子――リーン(リーン)
麻雀――チュンチュン 蟋蟀――コロコロ(リーン)
乌鸦――カー(カー) 鸭子――ガーガー
蜂(飞翔时发出的声音)――ブーンブーン
がやがや 喧闹,吵嚷
がやがや騒ぐ。 吵吵嚷嚷。
きちんと 好好地,整整齐齐
きちんと片付ける。收拾得整整齐齐。
きっかり 恰,正
きっかり合う。 恰好合适
ぎっしり 满满地
予定がぎっしりと诘まる。 预定排得满满的。
きっぱり 断然,干脆
きっぱり断る。 断然拒绝
きらきら 闪耀,耀眼
きらきら辉く。 闪闪发光
ぎりぎり 极限,到底
ぎりぎり间に合う。 勉强赶上。
ぐずぐず 磨蹭,慢吞吞
ぐずぐずと返事を延ばす。 磨磨蹭蹭耽误了回信。
くっきり清楚,鲜明
くっきり见える。 清楚的能看见。
ぐっすり 酣睡貌
ぐっすり眠る。 酣睡。
くどくど 罗嗦,絮叨
くどくどと愚痴を言う。 罗罗嗦嗦地发着牢骚
くよくよ 想不开,耿耿于怀
くよくよ気にする。 耿耿于怀
ぐるぐる 团团转
ぐるぐると回る。 团团转
げらげら 哈哈
げらげら笑う。 哈哈大笑
ごたごた 混乱,乱七八糟
部屋の中がごたごたしている。 房间里乱七八糟。
こつこつ 勤奋,孜孜不倦
こつこつと働く。 勤奋的工作。
こっそり 悄悄,偷偷
こっそり抜け出す 悄悄地溜出
ごろごろ 隆隆,轰隆轰隆,无所事事
ごろごろと鸣る。 轰隆轰隆的叫着
家でごろごろしている。在家里无所事事
ざあざあ哗啦哗啦
雨がざあざあ降る。 雨哗啦哗啦地下着
さっさと 赶紧,迅速
さっさとやる。 迅速的做。
ざっと 粗略,简略,大致
ざっと计算する。粗略地计算
さっぱり 痛快,爽快,清淡;完全
気分がさっぱりする。 心情爽快
さっぱりした味。 清淡的味道
さっぱりわからない 完全不明白
さらさら 潺潺,沙沙
さらさらと流れる。 潺潺地流淌
ざらざら 粗糙,不光滑
手が荒れてざらざらする。 手干燥很粗糙。
じっくり 仔细,慢慢地
じっくり考える。 仔细想想
しとしと 淅淅沥沥
雨がしとしとと降る 雨淅淅沥沥地下着
じめじめ 潮湿,湿润
じめじめ湿る 潮湿
じろじろ 目不转睛地看,注视
じろじろ见る 目不转睛地看
しんみり 沉静;心平气和
しんみりと感じる 感觉很沉静
すくすく 茁壮成长貌
すくすく育つ 茁壮成长
すっきり 舒畅,痛快
気分がすっきりする 心情舒畅
すやすや 安静地,香甜地
すやすやと眠る 香甜地睡着
すらすら 流畅,流利
すらすら话す 流利地说着
ずらり 一长排,成排
ずらりと并ぶ 排成一长排
ずるずる拖延,拖拉
ずるずると延びる 拖拖拉拉耽误
そそくさ 匆忙,慌慌张张
そそくさと出ていく 匆忙地出去了
そっくり 完全,原封未动;极像,一模一样
そっくりそのまま。 原封未动
母亲にそっくりだ 和母亲长得一模一样
そよそよ 微微,轻轻
风がそよそよと吹く 微风轻轻地吹
そろそろ 就要,快要。
そろそろ帰る 差不多要回去了。
ぞろぞろ 络绎不绝,一个接一个
ぞろぞろ出てくる 络绎不绝
たっぷり 充分,足够
たっぷりある 充分
だぶだぶ 肥大
ズボンがだぶだぶする 裤子肥大
たらたら 滴滴答答
汗がたらたら流れる 汗水滴滴答答地流淌
ちやほや 溺爱;奉承
ちやほやされてわがままになる 被惯得很任性
どきどき 怦怦地跳,忐忑不安
胸がどきどきする 心怦怦地跳
どたばた 乱跳乱闹貌
どたばた慌てる 急得乱跳
どんどん 顺利,连续不断
どんどん进む 进展顺利
にこにこ 笑嘻嘻,微笑貌
にこにこ笑う 笑眯眯
にやにや 冷笑,嗤笑
にやにや笑う 冷笑
のろのろ 迟缓,慢吞吞
のろのろ歩く 慢吞吞地走着
のんびり 悠闲,悠然自得
のんびりと过ごす 悠闲的生活着
ばっちり 成功地,顺利地,漂亮的
ばっちりと决まる 成功的作出决定
ばらばら 分散;支离破碎
ばらばらになる 支离破碎
ぴったり 恰好,正好;紧密,严实
ぴったりと合う 恰好合适
ぶつぶつ 嘟嘟哝哝
ぶつぶつと文句を言う 嘟嘟哝哝抱怨
ふらふら 蹒跚,摇晃
ふらふらしながら帰っていく 摇摇晃晃地回去了
ぶらぶら 溜达,信步而行
ぶらぶら歩く 溜达
ぶるぶる 发抖,哆嗦
ぶるぶる震える 发抖
ぺこぺこ 饿,空腹
腹がぺこぺこだ 肚子饿的咕咕叫。
へとへと 精疲力尽
へとへとに疲れる 累得精疲力尽
ぺらぺら流利
ぺらぺらと英语を话す 流利的说着英语
ぼろぼろ 破破烂烂,散落的样子
ぼろぼろに破れる 破破烂烂
涙がぼろぼろと落ちる 泪水滴滴答答的落下来
ぼんやり 发呆;模糊
ぼんやりと闻く 模糊不清的听到
めちゃくちゃ 乱七八糟,一塌糊涂
めちゃくちゃに壊れる 损坏的不成样子
もたもた 犹豫,缓慢
もたもたして好机を逃す 犹豫而错失良机
ゆったり 舒适,宽敞
ゆったりと寛ぐ 宽敞舒适
わくわく 喜悦,兴奋
わくわくして待つ 兴冲冲地等待
哇..累死我了..
还有很多很多..
一些日语的拟声词!
1. 形容风的“嗖嗖”声的拟声词
ひゅうひゅう
[副]1 强い风が连続して吹く音を表す语。「寒风が―(と)吹きすさぶ」2 物が缲り返し风を切る音を表す语。「むちを―(と)振り回す」3 空気が细い穴などを通るとき発する音を表す语。「のどが―(と)鸣る」
其余的在下面找找看看。
拟态语.拟声语一览
あ行
1.あつあつ (热热) (关系)火热貌
2.あっさり 清爽地
3.いじいじ 消极地、畏畏缩缩地
4.いそいそ (因为期待什麼好事而)急急忙忙地
5.いちゃいちゃ (在别人、众人面前)调情、卿卿我我的样子
6.いらいら 烦躁、著急地 7.いやいや (嫌嫌) 心不甘情不愿的样子
8.うかうか 分心不留神的样子
9.うきうき(浮き浮き) 高兴、雀跃的样子
10.うつらうつら 半睡半醒、恍神的样子
11.うっかり 不小心地、不留神地
12.うっとり 出神忘我地
13.うとうと 昏昏沉沉地、刚入睡的样子
14.うようよ 蠢蠢欲动地
15.うろうろ 徘徊不定、漫无目的地走
16.うんざり 厌烦地
17.おずおず (怖ず怖ず) 提心小胆地
18.おどおど 忐忑不安、担心害怕貌
19.おろおろ 不知所措的样子
か行
1.がくがく 腿软发抖的样子
2.がたがた 颤抖晃动的样子
3.がちゃん 喀当一声
4.かっ(と) 突然动怒、勃然大怒貌
5.かっか 盛怒难息的样子
6.がつがつ 狼吞虎嚥貌
7.がっかり 颓丧失望地
8.がぶがぶ 咕噜咕噜地、大口大口地(喝)
9.がみがみ 罗哩罗嗦地
10.がやがや 吵闹喧嚣地
11.からから 1.硬物碰撞声 2.乾燥的样子
12.がらがら 1.硬物碰撞声 2.(车子或房子内)空虚的、人不多的样子
13.がらり 1.咖啦(开门的声音) 2.突然改变
14.がりがり 骨瘦如柴貌
15.かんかん 怒气冲冲貌
16.がんがん 头痛欲裂貌
17.ぎくっ(と) (做坏事被逮到时)吃惊、吓到的样子
18.ぎざぎざ 锯齿状纹的样子
19.ぎちぎち 已塞满(无法再塞)的状态
20.きちん(と) 整整齐齐地
21.ぎっしり 挤得满满地
22.きっぱり 断然地
23.きびきび 迅速俐落地
24.ぎゅうぎゅう 紧紧地
25.ぎょっ(と) 大吃一惊地
26.きょとん 呆然
27.きょろきょろ (像刘姥姥逛大观园似地)东张西望
28.きらきら 闪烁、一闪一闪地
29.ぎりぎり 最底限的、极限地
30.ぐうぐう 睡得很熟、打鼾貌(不可用於婴儿)
31.くしゃくしゃ (纸张、布类)满是皱褶貌
32.ぐずぐず 慢吞吞地
33.くたくた 疲惫不堪貌
34.くっきり 轮廓分明地
35.ぐっしょり 湿答答地
36.ぐっすり 熟睡的样子
37.ぐったり 精疲力尽的样子
38.ぐっと 一口气喝完
39.ぐでんぐでん 酩酊大醉貌 40.くどくど 叽哩呱啦、罗哩叭嗦地(说)
41.ぐびぐび 咕噜咕噜地(喝)
42.くよくよ 垂头丧气、闷闷不乐的样子
43.ぐらぐら 摇摇晃晃的样子
44.ぐるぐる 转动的样子
45.ぐんぐん 迅速的样子
46.げっそり 突然变瘦的样子
47.げらげら 哈哈大笑的样子
48.げんなり 心生厌烦貌(不想做的样子)
49.こうこう (月光、灯光)皎洁明亮貌
50.ごくごく 咕噜咕噜地(喝)
51.ごしごし 使尽力气的样子
52.こそこそ 偷偷摸摸的样子
53.ごたごた 乱七八糟的样子
54.ごちゃごちゃ 乱七八糟的样子
55.こっくりこっくり (坐著而头前後摆晃)打瞌睡的样子
56.こつこつ 1.敲门声 2.一点一滴、努力不懈的样子
57.こっそり 悄悄地
58.ごっそり 彻底地
59.こなごな (粉粉) (玻璃等)粉碎得一地的样子
60.ごろごろ 1.滚来滚去的样子 2.到处都是的样子 3.无所事事的样子 4.横躺著的样子
61.こんこん 源源不绝的样子
62.こんもり 茂盛的样子
63.ごみごみ 乱七八糟的样子
さ行
1.ざあざあ 哗啦哗啦(下大雨貌)
2.さっさと 赶紧、赶快的样子
3.さっと 快速的样子
4.ざっと 粗糙、粗略地
5.さっぱり 1.爽快的样子 2.完全
6.さらさら 1.潺潺 2.松散的样子
7.ざらざら 粗涩的样子
8.ざわざわ 人声鼎沸的样子
9.しくしく 涰泣的样子
10.しっかり 1.好好地 2.坚强地
11.じっくり 慢慢地、冷静地
12.しとしと 静静地(下小雨)
13.しゃあしゃあ 忝不知耻的样子
14.じゃあじゃあ 澎湃的样子(大量的水注入声)
15.じゃぶじゃぶ 哗啦哗啦(游泳、玩水声)
16.しょんぼり 无精打采、悄悄地
17.じろじろ 盯著
18.じわじわ 缓缓扩张貌
19.ずけずけ 直言不讳地
20.すごすご 沮丧地
21.すっかり 完全地
22.すっきり 畅快地
23.ずっしり 重重地
24.ずっと 从…一直
25.ずばり 一语道破
26.すべすべ 光滑貌
27.すやすや 快速入睡貌
28.すらすら 流利的
29.ずらりと 一大排的
30.ずるずる 拖拖拉拉地
31.せっせと 拚命地
32.ぞくぞく 身体发冷貌
33.そっくり 一模一样地
34.そっと 悄悄地
35.ぞっと 毛骨悚然地
36.そよそよ 徐徐微风貌
37.そろそろ 1.徐徐慢慢地 2.不久就要
38.ぞろぞろ 一个接一个地
39.そわそわ 心不在焉貌
た行
1.たっぷり 足够地
2.だぶだぶ 肥大貌
3.だらだら 冗长地
4.ちゃっかり 老练地
5.ちゃんと 好好地
6.ちょいちょい 时常地
7.ちょっぴり 稍微地
8.ちらちら 纷纷地
9.ちらほら 稀稀落落的样子
10.つくづくと 仔细貌
11.つるつる 滑溜溜貌
12.でぶでぶ 很胖的样子
13.どきどき 忐忑不安的样子(模拟心跳声)
14.どしどし 1.很大的脚步声 2.尽管
15.どしん 重物掉落的声音
16.どっさり 很多的样子
17.とぼとぼ 蹒跚的样子
は行
1.ぴかぴか 闪亮的样子
2.ぺこぺこ 谄媚的样子
3.べたべた 黏得到处都是的样子
4.ぺちゃくちゃ 唠叨的样子
5.へとへと 筋疲力尽的样子
6.ぺらぺら 1.流畅说著外语的样子 2.翻书的样子 3. 纸或布之类轻薄的样子
7.ぺろぺろ 用舌头舔物貌
8.ぽかぽか 温暖的样子
9.ぽかん 发呆的样子貌
10.ほくほく 1.(食物)好吃的样子 2.喜悦貌
11.ぽっかり 硬物裂开的声音
12.ぽっくり 暴毙
13.ほっと 放心的样子
14.ぼつぼつ 渐渐地
15.ぽつん 1.滴落貌 2.孤独地
16.ほやほや 热腾腾的样子
17.ぼやぼや 笨头笨脑的样子
18.ぼろぼろ 破烂不堪的样子
19.ぽろぽろ 滴落貌
20.ほんのり 稍稍地
21.ぼんやり 心不在焉、不专心的样子
ま行
1.まごまご 手忙脚乱的样子
2.むしゃむしゃ 狼吞虎嚥貌
3.むっと 脸上不悦、愠色貌
4.むっつり 绷著脸貌
5.めきめき 显著地、明显地
6.めちゃめちゃ 乱七八糟的样子
7.めっきり 显著貌
8.めらめら 熊熊大火貌
9.もぐもぐ 细嚼慢嚥的样子
10.もじもじ 不知所措的样子
11.もやもや 迷乱的样子
や行
1.やんわり 柔和地
2.ゆっくり 充裕的样子
3.ゆったり 宽敞舒适的样子
4.よちよち 东倒西歪的样子
5.よぼよぼ 摇摇晃晃的样子
6.よろよろ 蹒跚的样子
わ行
1.わくわく 期待或担心的兴奋貌
关于日语的几个拟声词!!!急求!!!
ムギュムギュ 是揉揉揉的意思。比如小猫在毛毯上揉揉,搓搓
ムギャア 尖叫声
ギュギュ 是指植物迅速生长的样子。 蹭蹭的
ペチャ 指光脚在地板上走的那种声音 啪嗒啪嗒
ググググ 指一口气喝掉啤酒的那种感觉吧。 咕咚咕咚
ピチャピチャ 指与有水分的东西碰撞的感觉。 噗嗤
日语动词&形容词的否定式、过去式、过去否定式变换
1.五段动词(一类动词)
以书きます为例说明:
原型:书く
否定式:书かない(把单词最后尾的う段变为同行的あ段)
过去式:书いた(和动词的て行变换方式一样)
※动词的ます型以き、ぎ结尾的结尾变为い(书いた)
以み、び、に结尾的结尾变为ん(読んだ)
以ち、り、い结尾的结尾变为っ(促音)(买った)
过去否定式:动词的否定式加なかった书かなかった
2.い段动词(二类动词)
以食べます为例说明:
原型:食べる
否定式:たべない(ます型直接加ない)
过去式:たべた(ます型直接加た)
过去否定式:食べなかった
3.サ变、カ变(三类动词)
サ变:
以勉强します为例说明:
原型:勉强する
否定式:勉强しない
过去式:勉强した
过去否定式:勉强しなかった
カ变:
只有来ます一个词
原型:来る(くる)
否定式:来ない(こない)
过去式:来た(きた)
过去否定式:来なかった(こなかった)
たのしい(楽しい):形容词
否定:用其连用形,楽しくない
过去式:用其词干、楽しかった
过去否定式:楽しくなかった
接续名词:基本形,楽しい日愉快的一天
动词:用其连用形,词尾い变为く,楽しく暮らしています。快乐的生活着
て型:用其连用形,词尾い变为く、楽しくて
きれい:形容动词
否定:きれいではない
过去式:きれいでした、きれいだった
过去否定式:きれいではなかった
接续名词:基本形,きれいな人
动词:用其连用形,きれいに
て型:用其连用形,きれいで
ご参考に
详细见下 日语动词&形容词的否定式、过去式、过去否定式变换
其次,日语的动词有一段动词、五段动词、カ变动词和サ变动词四种:
一段动词:词尾一定是「る」,而且「る」前面的非汉字上的假名为「い」段或「え」段假名(由此分为上一段动词和下一段动词,不过两者活用起来无任何不同,所以可以忽略。),如「できる」、「教える」。
五段动词:只要不满足以上一段动词两个条件的任意一个,即可判定。如「出す」、「分かる」。
(注:另需注意只有一个「い」、「え」段假名的汉字加「る」的动词,要特别对待。比如「见る」、「出る」是一段动词,而「知る」、「切る」却是五段动词。)
カ变动词:「来(く)る」。活用不同于一段和五段动词。
サ变动词:「する」。同上。如「勉强する」、「扫除する」。
再次,日语动词分为“他动词”和“自动词”两大类(同一意思的词的自动词与他动词梢有不同):
他动词描述对某一事物所进行的人为动作,动作助词用「を」。一般译为“把什么东西怎么样”。
自动词描述某一事物存在方式,动作助词用「が」。一般译为“什么东西怎样着”。
最后,动词也有简体、敬体之分。
基础动词活用:
1、未然形:即简体否定形式
一段动词:去掉词尾「る」,加「ない」。如「食べる」→「食べない」(不吃)
五段动词:词尾假名变为该行「あ」段假名,加「ない」。如「书く」→「书かない」(不写)
カ变动词:「来(こ)ない」(不来)
サ变动词:「しない」(不做)
(注:「いる」的未然形为「いない」,「ある」的未然形为「ない」,绝没有「あらない」这一说……)
2、连用形(1):连接用言的第一种形式——连接「ます」(敬体)
一段动词:去掉词尾「る」即可。如「教える」→「教えます」(教)
五段动词:词尾变为该行「い」段假名。如「闻く」→「闻きます」(听、问)
カ变动词:「来(き)ます」(来)
サ变动词:「します」(做)
(注:「ます」只是一般敬语的符号,只用动词原形亦可表达该动词意思。否定时在「ます」上否,变为「ません」,实为未然形的敬体。)
3、终止形:即动词原形本身。不过「ます」体亦成为终止形(敬)。
4、假定形
……这个……好办……简单地说就是所有动词词尾变为该行「え」段假名即可。一般后面接「ば」表假定。
5、命令形
一段动词:去掉词尾「る」,加「よ」或「ろ」。如「起きる」→「起きろ(よ)」、「上げる」→「上げろ(よ)」
五段动词:词尾变为该行「え」段假名。如「话す」→「话せ」、「立つ」→「立て」
カ变动词:「来(こ)い」
サ变动词:「しろ」、「せよ」均可。
6、推量形:表劝诱
一段动词:去掉词尾「る」,加「よう」。如「教える」→「教えよう」(教吧)、「见る」→「见よう」(看吧)
五段动词:词尾变为该行「お」段假名,加「う」。如「帰る」→「帰ろう」(回去吧)
カ变动词:「来(こ)よう」(来吧)
サ变动词:「しよう」(做吧)
(注:敬体形式为动词连用形(1)加「ましょう」。)
7、连用形(2):连接用言的第二种形式——动词连接用言
动词变换与连用形(1)相同,后面要接另一用言辅助动作。
如「描く」+「出す」→「描き出す」(描绘出)
「教える」+「易い」→「教えやすい」(容易教)
(注:カ变动词与サ变动词比较少见,如果有按规则变即可)
8、连用形(3):连接用言的第三种形式——连接「て(で)」表示动词语意中顿或后接动词表示“既怎样又怎样”(前后动作有先后关系)
一段动词:去掉词尾「る」,加「て」。如「起きる」→「起きて」、「食べる」→「食べて」
五段动词:
(1)、词尾为「く」、「ぐ」时,「く」、「ぐ」发生「い」音便,「ぐ」时要加「で」。
如「书く」→「书いて」、「泳ぐ」→「泳いで」
(2)、词尾为「ぬ」、「ぶ」、「む」时,「ぬ」、「ぶ」、「む」发生拨音便,并要加「で」。
如「死ぬ」→「死んで」、「游ぶ」→「游んで」、「頼む」→「頼んで」
(3)、词尾为「う」、「つ」、「る」时,「う」、「つ」、「る」发生促音便,并加「て」。
如「しまう」→「しまって」、「立つ」→「立って」、「帰る」→「帰って」
(4)、词尾为「す」时,「す」变为「し」,加「て」。
如「话す」→「话して」、「杀す」→「杀して」
カ变动词:「来(き)て」
サ变动词:「して」
(注:简体过去式只需把相应的「て(で)」变为「た(だ)」即可,敬体过去式要用「ました」。)
9、连体形:连接体言(名词、代词、数词),表修饰
所有动词原形直接加体言。
(注:一切用言修饰体言时都不能加「の」,「の」在体言修饰体言才可用。)
10、进行态:表示正在进行时或事物保持的某状态。
动词连用形(3)后加「ている」。如「食べる」→「食べている」(正在吃)
(注:口语中往往略掉「い」。如「食べてる」。)
11、存续态:描述某事物自身的存在状态。
动词连用形(3)后加「てある」,句中动词为他动词时要按自动词处理,即「を」要变为「が」。
例句:「黒板に字がたくさん书いてあります。」(“黑板上写有很多字。”本来应该为「字を书く」,但这时「を」要变为「が」。)
「本棚にはいろいろな本が并べてある。」(书架上摆着各种各样的书。同上。)
12、完了态:表示动做完成、事物发生不可挽回的动作或从说话人主观出发有认为某动作的发生产生了不好的结果。
动词连用形(3)后加「てしまう」。
例句:「早く仕事をやってしまおう。」(快把活儿干完吧。)
「ガラスがこわれてしまった。」(玻璃破了)
13、被动态
一段动词:词尾「る」变为「ら」加「れる」。如「教える」→「教えられる」(被教)
五段动词:词尾变为该行「あ」段假名加「れる」。如「叱る」→「叱られる」(被骂)、「放す」→「放される」(被释放)
カ变动词:「来られる」
サ变动词:「される」
(注:表达被某人某物怎样时,某人某物后要接「に」。受到的对象要做句子主语。)
14、可能态:表示动作的可行性,译为“能怎样怎样”。
动词变换方式与被动态相同。
不过五段动词有约音现象,具体为变为该行「あ」段的词尾与「れる」中的「れ」简约而成。
如「书く」→「书かれる」(能写)。其中「か」与「れ」的发音「ka」与「re」发生约音,成为「书ける」。
表面上,即是五段动词词尾变为该行「え」段假名后加「る」而成。
(注:动词用如可能态时,他动词性变为自动词性,动词前的助词要变「を」为「が」。)
15、使役态
一段动词:去掉词尾「る」,加「させる」。如「起きる」→「起きさせる」(使起床)
五段动词:词尾变为该行「あ」段假名,加「せる」。如「読む」→「読ませる」(让读,使读)、「売る」→「売らせる」(让卖、使卖)
カ变动词:「来(こ)させる」
サ变动词:「させる」
16、敬语态:为表示对长辈、上级等的尊敬,在描述他们的动作时使用。
用法同被动态。
17、自发态:说话人或句子提到的对象情不自禁的感觉、行为。
用法同被动态。
二:形容词:
基本上大部分的形容词都以「い」结尾。
形容词活用:
(注:“好”的日语有「良(よ)い」和「良(い)い」两种,活用时要用「良(よ)い」。)
1、终止形:即形容词原形本身。
(注:简体过去式要把词尾「い」变为「かった」。敬体过去式为「~いでした」。)
2、连体形:修饰体言。
用终止形直接修饰,不能用「の」。如「高い」+「ビル」→「高いビル」(高的楼)
3、连用形(1):修饰用言。
词尾的「い」变为「く」即可。如「优しい」+「感じる→感じられる」→「优しく感じられる」(不禁感到温柔)
4、连用形(2):表示句意中顿。
词尾的「い」变为「く」接「て」。如「広くて 美しい所」(宽阔美丽的地方)
5、未然形:形容词的否定式。
词尾的「い」变为「く」接「ない」。如「安い」+「电器」→「安くない电器」(不便宜的电器)
6、假定形
词尾的「い」变为「け」接「れば」。例句:「天気が良(よ)ければ、わたしも行く。」(如果天气好,我也去。)
(注:「ない」等一些和形容词结构特点一致的词也按照形容词活用方式变换。)
三、形容动词:
以「だ」(简体)结尾的具有形容性质的词。
形容动词活用:
1、终止形:即形容动词原形本身。
(注:简体过去式为「~だった」。敬体过去式为「~でした」。)
2、未然形(1):表推断。
形容动词词干加「だろう」。如「绮丽だ」→「绮丽だろう」(漂亮(干净)吧?)
3、未然形(2):表否定。
形容动词词干加「ではない」。如「上手だ」→「上手ではない」(不擅长)
(注:口语中会省去「は」,而且常用「では」的简慢说法「じゃ」。)
4、连用形(1):表中顿。
形容动词词干加「で」。如「丈夫だ」→「丈夫で 大きい箱」(结实而且大的箱子)
5、连用形(2):接动词。
词尾「だ」变为「に」即可。如「绮丽だ」+「扫除する」→「绮丽に扫除する」(打扫干净)
6、连体形:修饰体言。
词尾「だ」变为「な」加体言,不能用「の」。如「赈やかだ」+「祭り」→「赈やかな祭り」(热闹的祭祀活动)
7、假定形:
词尾「だ」变为「なら(ば)」。如「重要だ」→「重要なら(ば)」(如果重要)
(注:一般吧「ば」省掉不用。)
日语中有关「哭、喊」的拟声词,有哪些?
あちゃー“唉呀”
あちゃー、先生に提出する宿题を忘れてしまった!
唉呀!忘了带要交给老师的作业。
がびーん! “呀”
あまりのショックにがびーん
因为过于惊讶“呀!”地叫了出来。
うおー“嘿哟”
うおーと踏ん张り、车を一人で持ち上げた。
嘿哟一声,一鼓作气地独自将车子抬了起来。
おぎゃー哇哇、呱呱(婴儿哭声)
赤ちゃんがおぎゃーとうまれた。
婴儿呱呱落坠地。
ぎゃあぎゃあ哇哇(小孩子大声哭闹)
子どもたちがけんかして、ぎゃあぎゃあ泣きわめいている。
小孩们吵架,哇哇地苦闹着。
注:ぎゃあぎゃあ也可以形容鸟、鸭子等嘈杂的啼叫声。
びーびー哇哇(令人感到不耐烦)
泣き虫の妹はびーびー泣いてばかりいる。
爱哭的妹妹不停地哇哇哭着。
がやがや人声鼎沸、七嘴八舌
有名人が来日して空港ががやがやと騒がしい。
有名人访日,使得机场内人声鼎沸。
ざわざわ(骚动声)闹哄哄
いつまで待っても始まらないので、会场がざわざわとし始めた。
等了很久都还不开始,会场内开始闹哄哄的。
きゃあきゃあ尖叫声(多指女性、小孩)
芸能人はきゃあきゃあと騒がれるのに惯れている。
演员对于粉丝的尖叫声已经习以为常。
“玻璃碎掉的声音”用什么词语表达?
形容“玻璃碎掉的声音”的词语有:
1. 刺啦
2. 咣当
3. 咔嚓
4. 啪嚓
5. 吧嚓
6. 啪嗒
7. 喀嚓
8. 哗哗啦啦
9. 叮当
10. 叭嚓
1. 【词语】:刺啦
【拼音】:cì lā
【造句】:寂静的雪林中,一株数十丈高的巨大雪杉下,整只焦黄的山猪,不住的滴落油花到其下的熊熊篝火堆上,发出一声声刺啦刺啦的燃响声。
2. 【词语】:咣当
【拼音】:guāng dāng
【造句】:乔斯这次再也不敢怠慢了,他立即冲向奔驰车,“咣当”一声立即把奔驰车挂上停车档,伸手死死拽住小女孩。
3. 【词语】:咔嚓
【拼音】:kā chā
【造句】:拔河比赛时,双方拼命使劲,“咔嚓”一声绳被拉断了,大家都倒在地上。
4. 【词语】:啪嚓
【拼音】:pā chā
【造句】:林羽拿着勺子,随便朝一块石头按去,啪嚓一声,勺子毫无意外的折断。
5. 【词语】:吧嚓
【拼音】:ba chā
【造句】:吧嚓,他甩手打过去一巴掌。
6. 【词语】:啪嗒
【拼音】:pā dā
【造句】:李克疑疑惑惑地一边谨慎地准备着防御,一边再一次推开这道薄薄的木门,一只手摸在了墙上,找到了灯的开关,“啪嗒”。
7. 【词语】:喀嚓
【拼音】:kā chā
【造句】:渐渐地,天气凉了,风也冷多了。早晨凛冽的寒风吹到脸上就像刀刮一样,路旁的杨树枝在风中狂舞着,那干巴巴的树枝,不时发出喀嚓喀嚓的声音。路边枯萎的草,无精打采地耷拉着脑袋,在狂风中战栗着,发出沙沙的声音。
8. 【词语】:哗哗啦啦
【拼音】:huá huá lā lā
【造句】:倾听鸟儿的窃窃私语,那是唧唧喳喳的快乐;倾听溪水的涓涓潺潺,那是哗哗啦啦的快乐;倾听清风的袅袅亭亭,那是淅淅沙沙的快乐;倾听自己的心跳,那是心醉的声音!
9. 【词语】:叮当
【拼音】:dīng dāng
【造句】:时光叮当地撞在古老的黑色城墙上,在霉青色的石板上散成一地琉璃,消逝;只留下萤火般微弱的光芒,透出一小块记忆的页脚,迅速庞大成一个缤纷的回忆殿堂,像是古书上的咒语,源远流长。
10. 【词语】:叭嚓
【拼音】:bā chā
【造句】:汪曾祺在他的散文里写到他在张家口接受“改造”时,在秋天的萝卜地里“把萝卜往地下一扔,叭嚓,裂成了几瓣,‘行!’于是各拿一块啃起来”。
11. 以上列举的都是拟声词。拟声词就是模拟声音的词,又称为象声词、摹声词、状声词。拟声词是模拟自然界声响而造的词汇,是世界上所有语言都具备的成分。通常是把汉字当成"音标"符号,来构成拟声词。它和音译词、联绵词在性质上是同类的,汉字只用来表音,而无关乎字义,因此,它们都是"衍声词",和"合义词"为相对的概念。
求一些英语漫画常用的拟声词 适合漫画用的
BAMP 敲打声,撞击声
AHHHHHHH 啊啊啊啊
BUM 撞击声
MEOAW 猫叫
WOOF,WOOF 狗叫